HP内の目次へ・検索もできます! 『写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」』

16405号    16417号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16408号 2021年2月24日
PDF『写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」』 『写真展「劇場版
 岩合光昭の世界ネコ歩き
 あるがままに、水と大地のネコ家族」』

日時:2021年3月17日(水)~4月5日(月)
    10:00~19:30(20:00閉場)

※最終日は16:30まで(17:00閉場)※会期中無休
場所:大丸ミュージアム京都 [大丸京都店6階]
〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79      TEL:075-211-8111
入場料:一般800円(600円)大高生600円(400円)中学生以下無料※( )内は前売および会員証をお持ちの方のご優待料金です。
※前売り券は、1月22日(金)~3月16日(火)ローソンチケット(Lコード:52295 )、セブンチケット http://7ticket.jp にて発売。
※小学生以下の単独入場はお断りいたします。
※物販コーナーのご利用は、展覧会の入場者のみとなります。
主催:京都新聞
企画協力:「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き2」製作委員会
企画制作:クレヴィス
動物写真家・岩合光昭が、世界中のネコと出会い、心から撮りたいと願ったネコの“家族愛"。流れゆく季節の中でふたつの舞台を見つめます。ミャンマーのインレー湖。湖上に建つ小さな家にネコの家族とヒトの家族が暮らしています。寄り添い共に生きる絆が、美しい水面に輝きます。北海道の牧場では、たくさんの母ネコ、オスネコ、そして子ネコたちがまっすぐに生きています。時に温か〈、時に厳しく、ネコたちは成長し、自分なりの新たな世界を築いていきます。あるがままに……水と大地を舞台に繰り広げられる、ネコたちの愛と絆の物語です。
新型コロナウイルス感染症の影響等、諸事情により本催事は事前に予告なく中止または入場時間の変更となる場合がございます。ご来場の際は、ホームページ等で事前にご確認のうえ、お越しくださいますようお願い申し上げます。なお、会場の混雑状況により、お客様の安全確保のため、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
詳しくは:
https://dmdepart.jp/museum/kyoto/nekoaruki-movie2/



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533