HP内の目次へ・検索もできます! JIA文化財修復塾近畿支部現地講座4『依水園の見学と解説講座』

16401号    16405号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16404号 2021年2月20日
PDFJIA文化財修復塾近畿支部現地講座4『依水園の見学と解説講座』 JIA文化財修復塾近畿支部現地講座4
『依水園の見学と解説講座』

日時:2021年3月20日(土)
    受付12:45 開始13:15~16:30
※募集期間締切日:2021年2月11日~3月19日

講師:牧岡一生氏(庭舎・森蘊庭園研究室代表)
参加対象:JIA会員,JIA文化財修復塾受講者,スキルアップ対象者,一般
定員:20名
参加費:有料(参加費¥2,000、入園料は別途各自支払)
会場:依水園
〒630-8208 奈良県奈良市水門町74
主催:JIA近畿支部奈良地域会,JIA文化財修復塾,JIA近畿支部保存再生部会、奈良市(都市計画課)
共催:奈良まちづくりセンター
CPD単位 申請中。
奈良公園にある依水園は名勝(国指定文化財)に指定されおり、江戸前期に作られた「前園」と明治期に築かれ、借景を取り入れた「後園」の二種類の池泉回遊式庭園から構成されています。
園内入口近くには東畑謙三氏が手掛けた近現代建築の寧楽美術館も見学できます。
今回、依水園の見学と解説講座は、庭園研究の第一人者であった森蘊氏の後継者として活躍されている、牧岡一生氏による案内と解説をいただきます。
また、隣接する吉城園の見学を午前中に開催させていただきます。
申込書PDF版




お問い合わせ先:JIA近畿支部奈良地域会・担当:上嶋 TEL:090-9114-6969 hull@kcn.ne.jp



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533