HP内の目次へ・検索もできます! 特別展 『改組 新 第7回 日展』-日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書-

16373号    16378号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

京都発大龍堂通信:メールマガジン通巻16377号 2021年2月9日
PDF特別展 『改組 新 第7回 日展』-日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書- 特別展
『改組 新 第7回 日展』
-日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書-

日時:2021年(令和3年)2月20日(土)~3月21日(日)
 9:30~17:00(入館は16:30)

休館日:月曜日
場所:大阪市立美術館(天王寺公園内)
〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-82
観覧料:一般 1,100円、大学・高校生700円
※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料[要証明]
※大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金となります。
※当面の間、団体でのご入館はお断りいたします。
※前売券の販売はございません。
主催:大阪市立美術館
日展は、明治40年に文部省美術展覧会として始まり、名称の変更や組織を改革しながら100年をこえる長きにわたって続いてきた日本で最も歴史と伝統のある公募展です。日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5部門からなり、日本を代表する巨匠から新人作家の入選作までの多彩な作品の数々を紹介してまいりました。平成27年は、組織改革に伴って「改組 新 第1回日展」として開催し、今年は組織改革後、7回目の開催となります。
本展覧会は、東京会場から始まり、京都、名古屋、大阪の順に巡回し、全国を巡回する作品と地元作家作品を展示します。
大阪展では、会員作家及び今回の入賞者による基本作品233点と、大阪・兵庫・奈良・和歌山に在住する会員作家の作品や入選作品などの地元作品348点、あわせて581点の作品を陳列します。
お問い合せ先:大阪市立美術館 TEL:06-4301-7285
(大阪市総合コールセンター なにわコール 年中無休 8:00~21:00)
詳しくは:
https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/7thnitten



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533