細見美術館開館10周年記念特別展T『江戸絵画の夢と光―若冲、北斎とともに』
|
|
『江戸絵画の夢と光―若冲、北斎とともに』 日時: 2008年4月18日(金)〜6月1日(日) 10:00〜18:00 休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日) 場所: 細見美術館 〒6068342 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 TEL:075-752-5555 入館料: 一般1000円(800円) 学生800円(600円) ※( )内は20名以上の団体料金 主催: 細見美術館、毎日新聞社 後援: 京都府教育委員会、京都市教育委員会、 NHK京都放送局、京都市内博物館施設連絡協議会 |
|
開館10周年記念のコレクション名品展第1弾として、江戸絵画(近世絵画)の優品を初めて一堂に展示します。細見コレクションは早くから伊藤若冲や琳派の魅力に注目してきましたが、江戸時代の他の画派やユニークな画家の作品も広く蒐集しています。葛飾北斎の「五美人図」や池大雅の「児島湾真景図」をはじめ、京都や江戸を中心に活躍した画家たちの個性豊かな作品は、近世文化の多彩な側面を如実に伝えるものです。独創的な江戸絵画のさまざまな表情をお楽しみください。 | |
[イベント1:特別企画] 「細見コレクションと愉しむ…午後のお茶」 ※事前申込み制 ※開催中の展覧会を団体料金でご覧いただけます(当日)。 東山の峰々を一望できる茶室「古香庵」にて、細見コレクションによる室礼を鑑賞しながら薄茶と季節の生菓子を愉しみます。美術館めぐりの合間や京都散策、のんびり過ごす昼下がりのひとときに…気軽にちょっと優雅な気分を味わえる、“午後のお茶”はいかがですか?隔月第4金曜日(2008年度中)に開催予定。毎回“季節を彩る花”をテーマに細見コレクションが登場し、美術館スタッフより簡単な説明を致します。 日時:2008年5月23日(金) / 2008年7月25日(金) 13:30〜14:00 *隔月第4金曜日 開催予定(2008年度中) 場所:細見美術館 定員:10名 *最少催行人数 3名 開催日3日前の申込状況により、開催の有無を決定します。 参加費:1,500円(呈茶・特別鑑賞含む) 特典:開催中の展覧会を団体料金でご覧いただけます(当日) お申込み・お問合せ:E-mail hosomi@emuseum.or.jp もしくはお電話、FAX TEL:075-752-5555 / FAX:075-752-5955 にて参加ご希望日/お名前/人数/郵便番号・ご住所/お電話番号をお知らせください(当館受付にても承ります)。お気軽にお問合せください。 |
|
|