京都市内地盤調査計画書作成必要アイテム!!『京都市内ボーリングデーター集』 推薦文
『建築法令実務ハンドブック』 -京都市版- + 別冊付録 大龍堂CAD・デジタルデータ館 『建築工事標準詳細図 平成22年 JW_CAD版』A3図面 117枚 『建築工事標準詳細図平成22年版 BOOK』 |
|
|
|
★☆倉庫移転のため在庫処分市・売り切れの場合はご諒承下さい!! お早めに!! |
|
![]() 『京都市内ボーリングデーター集』 監修: 監修:京都市住宅局建築指導部審査課 建築行政協会京都市支部 発行:大龍堂書店 ![]() ![]() |
|
★法律上、住宅系建物を建てる場合、何らかの地盤調査が必要になりました。 地盤調査計画書作成にはお役に立ちます。 市内約3000カ所のボーリング柱状図を1/2500の地図にポイント記載している。 |
|
[目次] 第1章 京都市内ボーリングデーター位置図 1.京都市街図番号区分け地図 2.ボーリングデーター番号位置図 第2章 京都市内ボーリングデーター集 1.凡例 2.京都市内ボーリングデーター集 |
|
|
|
[推薦文] 当書籍は 昭和61年に京都市住宅局建築指導部審査課の監修より、確認申請時提出された地盤調査を基に抽出された 京都市内全域を網羅する約3000本を超えるボ−リング柱状図集です。 平成19年5月に「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」が公布され、平成21年には全事業者に「供託」または「保険」が義務づけられることになり、全ての住宅系建物を建てる場合 何らかの地盤調査が必要となりました。 このため「保険」履行には 適切な地盤調査を行う事が必須の条件となり より的確で効果的な地盤調査計画を立てるには 事前調査として 既往の資料の収集がますます重要になっています。 地盤調査会社、設計事務所、工務店におかれましては 京都市内において 事前計画の段階で 附近の地盤の状況を把握するには 充分お役に立つ唯一の1冊となることを確信しております。 [一海建築設計事務所・瀬戸一海] |
|