|
|
![]() 『京都府庁旧本館 春の一般公開(観桜会)』 日時:2008年4月5日(土)〜4月13日(日) 9:00〜17:00 場所:京都府庁 〒6028041 京都市上京区下立売通新町西入藪之内町 |
|
重要文化財 京都府庁旧本館 春の一般公開(観桜会)実施します。多くの府民の方のご来場をお待ちしております。 観桜会 府庁旧本館の中庭を一般公開。中庭中央のしだれ桜(初代円山公園のしだれ桜の孫に当たる)をはじめ桜と西洋風の建物の融合がとても素晴らしい。 府民参画企画2008年 4月12日(土)、13日(日) 源氏物語「紫の上月の露」 日本語とフランス語による朗読劇 放送劇 しんしゃく源氏物語 末摘花の巻 コミカルな末摘花を、京ことばで 朗読とチェロで聴く「宮沢賢治」 宮沢賢治作品の朗読とチェロの演奏」 ほっとはあと製品の販売 京都府内の授産施設や共同作業所での手作り製品の販売 府庁旧本館の魅力ご紹介 旧本館旧知事室など旧本館の見どころをガイド [京都府施策の御紹介] 自然エネルギー普及促進キャンペーンパネル展 京都環境ポスターコンクール優秀作品展 京都府景観資産登録地区パネル展 京都府鴨川条例「鴨川四季の日 春 」 京都府立京都高等技術専門校訓練生実習作品展「未来の匠」 第56回高校写真展「府庁春の一般公開展」 京都府立大学の魅力再発見 写真展「Photo小径2008」 関連イベント 屋上緑化「京てらす」の特別講演 2008年4月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間 府庁第2号館屋上緑化「京てらす」の特別公開を同時実施 参加費:無料 |
|
|
|
問い合わせ先:府有資産活用課 TEL: 075-414-5435 FAX: 075-414-5450 Eメール:huyushisan@pref.kyoto.lg.jp |
|
|