|
 |
|

『篠原一男住宅図面』
編:篠原一男住宅図面編集委員会
発行:彰国社
定価:(本体2,800円+税)
260mm×260mm 156p
  |
篠原一男が整然設計した住宅のプロジェクトを含め、すべてが収録。 |
[目次]
第1の様式(久我山の家 谷川さんの家 狛江の家 茅ヶ崎の家 から傘の家
大屋根の家 土間の家 原型住宅(1) 原型住宅(2)花山北の家
朝倉さんの家 白の家 地の家 花山南の家 山城さんの家 鈴庄さんの家)
第2の様式(未完の家 篠さんの家 同相の谷 海の階段 空の矩形 久ヶ原の住宅
東玉川の住宅 成城の住宅 直角3角柱)
第3の様式(谷川さんの住宅 軽井沢旧道の住宅 糸島の住宅 上原通りの住宅
花山第3の住宅 愛鷹裾野の住宅 上原曲り道の住宅 花山第4の住宅
高圧線下の住宅 東玉川コンプレックス)
第4の様式(ハウスインヨコハマ ハネギ・コンプレックス テンメイ・ハウス)
プロジェクト(後藤さんの住宅 同相の谷増築計画 未完の家増築計画
蓼科山地の初等幾何) |
[著者プロフィール:篠原一男 (シノハラ カズオ)]
1925年静岡県生まれ。1953年東京工業大学建築学科卒業、同年図学助手。
1962年東京工業大学助教授。
1967年「日本建築の空間構成の研究」にて工学博士。
1970年東京工業大学教授。
1984年イェール大学客員教授。
1986年東京工業大学名誉教授、同年篠原アトリエ設立。
ウィーン工科大学客員教授。
1988年アメリカ建築家協会名誉会員。
2006年死去。
受賞:1972年日本建築学会賞。
1989年芸術選奨文部大臣賞。
1990年紫綬褒章。
1997年毎日芸術賞特別賞。
2000年旭日中綬賞。
2005年日本建築学会大賞。 |
|