HP内の目次へ・検索もできます!  ちくま新書 273『地震とマンション』

5067号      5071号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻5070号

この本は絶版ですが5冊入荷いたしました。先着順です。


ちくま新書 273
『地震とマンション』

著:西沢英和、円満字洋介
発行:筑摩書房
定価:714円(本体680円+税5%)
222p18cm
978-4-480-05873-7
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
一九九五年の阪神・淡路大震災は、設計基準の想定を大きく上回る地震であった。そんななかで、実際には、どんな建物がどう壊れたのか。そして、同じ規模の地震でも大きな被害を受けないようにするには、どこをどう補強すればいいのか。ピロティ補強から地盤改良まで、実際に被災マンションの復旧・耐震補強に力を尽くした著者たちが、その具体的なやり方をイラスト入りで解説する。
<目次>
第1部 阪神・淡路大震災はどんな教訓を残したのか(どんな地震だったのか?;被害の実際);
第2部 イラストで見る、復旧工事と耐震補強の実際(シミュレーション設定;“Aマンション”(ピロティ破壊);“Bマンション”(液状化現象による杭基礎の損傷);耐震補強のすすめ);
第3部 震災復旧の歴史が教えるもの(すでに確立している復旧技術;戦前のRC造建築はなぜ壊れなかったのか)



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533