HP内の目次へ・検索もできます!  『京都建築専門学校オープンスクール』-建 築 科 / 建築科二部 / 伝統建築研究科-

4877号      4882号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4878号

京都建築専門学校 学校案内2009 『京都建築専門学校宣言』


『京都建築専門学校オープンスクール』
建 築 科 /
建築科二部 /
伝統建築研究科-


日時:
2008年8月3日(日曜日)
午前10:00〜12:30


日時:
平成20年8月  3日(日) 10:00〜12:30
平成20年8月25日(月) 17:00〜19:30
平成20年9月13日(土) 10:00〜12:30
平成20年10月4日(土) 10:00〜12:30
平成20年11月8日(土) 10:00〜12:30
 
12月以降も、毎月1回行います。
多数ご参加ください。
☆夜間ミニオープンスクール
日時:2009年9月11日(木)・10月9日(木)・10月23日(木) 各日 19:00〜20:00
普段のオープンスクールに参加できない方、特に建築科二部志願の方のために、平日夜間にミニオープンスクールを随時行います。学校、仕事のお帰りに気軽にお越しください。
会場:京都建築専門学校  学校本校舎(後半はよしやまち町家校舎に移動します)
〒6028044 京都市上京区下立売通堀川東入東橋詰町174
TEL:075-441-1141 FAX:075-441-7330 info@kyotokenchiku.ac.jp
   ※駐車場がございません。お車の来校はご遠慮ください。
学校説明会では本校の特徴、カリキュラムについての説明をメインに、本校の生きた教材「町家校舎」で京都ならではの伝統的木造空間の体験やCAD体験、パース(スケッチ)体験、在校生による作品発表会等その時期のタイムリーな体験学習を企画しています。先生や在校生に気軽に話をしてもらう機会もありますのでお気軽に楽しんでいただければと思っています。
今年のオープンスクールは私たち二年生が引き受けます。
学生の目線で学校を語り、授業や先生、お気に入りの活動について紹介します。
校長や先生ももちろん参加します。自慢の作品、僕たちの町家もたっぷり見て下さい!
(学生スタッフ一同)
* 保護者の方もどうぞお出でください。
 各科担当の先生や事務方との個別面談の用意もございます。
* 遠方からご参加を希望される方は学校までe-mailまたは電話にてご相談ください。
 町家での宿泊などが提供できます。
<学校説明会プログラム>
    ・学校紹介
    ・カリキュラム説明(授業のビデオなど)
    ・校内見学
    ・体験学習(CAD、パーススケッチ、作品発表会など日替り)
    ・町家校舎にご案内します
    ・在校生の話
    ・募集要項の説明(手続き、奨学金、就職状況、授業料など)
    ・閉会
    ・質問・相談コーナー(希望される方は納得のいくまでどうぞ)
保護者の方、ご友人の方もご一緒にどうぞ。
事前に特に知りたいことがありましたら、その旨お知らせ下さい。
説明会の日程が合わない等で個別の学校見学を希望される方、または平素の授業を覗いてみたい方は、随時対応いたしております。前もってお電話、e-mail等でご相談下さい。
TEL:075-441-1141 FAX:075-441-7330 info@kyotokenchiku.ac.jp



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533