HP内の目次へ・検索もできます!  奇跡の創作過程遂に解禁!!『スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー』-Sketches of Frank Gehry-

4816号      4819号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4818号

奇跡の創作過程遂に解禁!!
『スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー』
-Sketches of Frank Gehry-


日時2007年6月9日(土)
場所:シネ・リーブ梅田

〒5310076 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
TEL:06-6440-5930
梅田スカイビル(空中庭園)タワーエースト3F

日時2007年6月下旬
場所:シネ・リーブ神戸

〒6500035 兵庫県神戸市中央区浪花町59
TEL:078-334-2126
大丸東側・神戸朝日ビルディングB1F

日時2007年7月7日(土)
場所:京都シネマ

〒6008411
京都府京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620
TEL:075-353-4723
四条烏丸下ル西側COCON烏丸3F
スタッフ: シドニー・ポラック
キャスト:フランク・ゲーリー、デニス・ホッパー、ジュリアン・シュナーベル
特別鑑賞券:1,500円(当日一般1,800円)
 学生1,300円(写メール提示で1,000円)
※劇場窓口でお買い求めの方に、特製ポストカードをプレゼント(限定数)
★写メール撮って“フィシュダンス割引”に参加しよう!!
 大龍堂書店、などに貼ってあるポスターのチラシの「フィシュ」を写メールして劇場で提示すると300円の割引になります。
近代建築家の巨匠、フランク・ゲーリー。ビルバオのグッゲンハイム美術館をはじめロスのディズニーシンフォニーホール、パリのシネマテーク、近年はティファニーのジュエリーデザインに進出するなど、その独創的なフォルムの美しさは見るもののすべての心を捉えて離さない。万人を魅了する彼のアイデアは、一体どこから生まれるのか――? アトリエで極めてラフに描かれた膨大なスケッチを元に、ランダムに紙を切り貼りしてフォルムを極めていく独自の創作過程を追ったドキュメンタリー。デニス・ホッパーなど交遊のある著名人から寄せられたコメントを通してゲーリーの魅力が伝えられる。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533