HP内の目次へ・検索もできます!  『木造住宅現場管理大系 施工手順と確認事項』

4799号      4801号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4800号


『木造住宅現場管理大系
施工手順と確認事項』


著:福本雅嗣
編集:日経BP社
定価:18,000円(本体17,143円+税5%)
591p28cm
978-4-8222-2424-0
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
「断熱材のずさん施工」「サッシ枠の防水テープ」「バルコニーのFRP防水」「地業・基礎の施工不良」などのミス、知ってはいてもつい見逃していませんか?
本書では、見積もり用の現地調査から引き渡し時の竣工検査まで、50以上の工程について重要な確認ポイントを詳しく解説。現場で起こりがちなミスを確実に減らし、品質を向上させるためのヒントが得られます。
<目次>
はじめに
現場管理に関する業務の流れ
基本工程(工程表)
1章:敷地
現地調査、地盤調査、解体工事
2章:仮設
仮設用水・仮設電力、仮囲い・看板・仮設便所、外部足場、内部足場
3章:基礎
地縄、地盤改良、先行工事、水盛遣方、根切り・地業、配筋、型枠・コンクリート、
 基礎出来型検査
4章:建て方
構造材(材料確認)、土台敷き、1階床組、1階軸組、2階床組、2階軸組・小屋組・
 屋根面・羽柄材、防腐・防蟻、構造金物
5章:造作
造作材(材料確認)、外部造作、内部造作(洋室)、内部造作(和室)
6章:屋根
防・止水(屋根)、屋根葺き
7章:外部仕上げ
サッシ、防・止水(外壁)、防・止水(バルコニー)、サイディング、左官(外壁)、
 タイル、雨樋、吹き付け、現場塗装
8章:内部仕上げ
断熱、壁・天井下地、木製建具、内装(一般)、左官(和室)
9章:各種設備
ユニットバス、電気設備、給排水衛生、空調・換気、ガス設備
10章:引渡し準備
クリーニング、竣工検査
おわりに
品質管理を徹底するために。
<著者:福本雅嗣プロフィール>
元住友林業、住宅事業技師長。
現在、NPO法人 建築技術支援協会理事。
35年間で得た経験とノウハウのすべてを注ぎ込んだ集大成です。
技術社員はたった3人、1年に手がける戸数は6、7棟、それが私の家づくりの始まりでした。「いい家をつくりたい」という思いはあっても、現実には様々なトラブルに直面。そのほとんどは、知っていたのに、確認したつもりだったのについ見逃していたミスが原因でした。ミスは絶対に起こる、でも、一つ一つ確認していけばいい家がつくれる。そう考え作っていったのが、この「現場確認チェックシート」です。確認を重ねることで驚くほどミスは減り、住友林業の家は最高品質と評価されるまでになりました。いい家づくりを目指す皆様に、この本を品質向上のヒントとしてお役立ていただければ幸いです。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533