HP内の目次へ・検索もできます!  『Jw_cadバージョンアップ パーフェクトガイド』

4756号      4762号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4761号


『Jw_cadバージョンアップ
パーフェクトガイド』


著者:Obra Club
定価:3,360円
(本体3,200円+税5%)B5
978-4-7678-0568-9
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
<目次>
第0章 INTRODUCTION
Jw_cadの図面と本書の凡例・表記
付録CD-ROMの内容とJw_cadのバージョンアップ・教材インストール
バージョンアップ 付録CD-ROMからJw_cad Ver.5.11eをインストール
教材データをインストール
教材データの開き方
Jw_cadの設定について
Jw_cad Ver.5.11eバージョンアップポイント一覧

第1章 昨日別バージョンアップポイント解説
l−1 jwwデータ形式の変更と旧バージョン形式保存
1−2 SXF(sfc/p21)ファイルの読込・保存こ対応‥
    COLUMN SXFファイルとJw_cadでのSXFファイルの読込・保存
1−3 ファイル読込・保存関連その他
1−4 ファイル操作
1−5 図形
    COLUMN 図形ファイルjwkとjwsの違い
1−6 線属性(書込線色・線種・線幅)
1−7 印刷
1−8 ブロック
    COLUMN ブロックの特性と教材データ1-08a.jww内のブロック
    COLUMN ブロック編集ウィンドウでの表示とレイヤ
    COLUMN ブロツクツリーの半透明化指定について
1−9 画像挿入
    COLUMN Jw_cad図面上の画像
1−10 2.5D
1−11 ズーム操作
    COLUMN Jw_cadのズーム操作基本
1−12 文字
1−13 寸法関連
1−14 範囲選択
1−15 座標ファイル
1−16 測定
1−17 属性取得・レイヤ
1−18 クロックメニュー
1−19 複写・移動・バラメトリック
1−20 建具平面・断面・立面・線記号変形
1−21 その他の作図・編集機能
1−22 表示・設定・その他 −バージョンアップ履歴−

第2章 Jw_cadの特徴的な機能の基本
2−1 画像の挿入とその扱い
    COLUMN 挿入画像が表示されない場合の確認事項
    COLUMN 画像入り図面を他へ渡す際の留意点
    COLUMN Jw_cadでの画像ファイルのコピー
2−2 クロックメニューの基本
2−3 ブロックの基本
2−4 寸法同形

第3章 バージョンアップにともなうQ&A
ファイル関連のQ&A
印刷のQ&A
線属性のQ&A
線色・線種・線幅変更のQ&A
ブロック化のQ&A
ブロック編集のQ&A
ブロック名変更のQ&A
ブロックのQ&A
コピー&貼付・図形のQ&A
文字のQ&A
寸法のQ&A
画像挿入のQ&A
属性変更・レイヤのQ&A
ズーム操作・クロックメニューのQ&A
環境設定ファイルのQ&A
外部変形・インストールのQ&A

APPENDIX
外部変形プログラム「線色入れ換え」「線種入れ換え」のインストル
付録 lNAX製品データの利用方法
付録 TOTO製品データの利用方法
環境瀬亭ファイルの記述内容一覧
その他特集目次 ―
特集内容
第1章
 Ver.3.50以降から最新版Ver.5.11eまでの主なバージョンアップポイント
 を、機能別に解説している。
第2章
 1章のバージョンアップポイントを理解するうえでも必要となる、画像
 挿入、クロックメニュー、ブロック、寸法図形といった、Jw_cadの特徴的な
 機能の基本操作および基本概念を解説している。
第3章
 バージョンアップによって生じる可能性のある疑問やトラブルに関する
 Q&Aをまとめている。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533