|
2007年2月28日刊行 |
ディテール別冊
『マテリアル・デザイン 2007』
-建築の素材・材料チェックリスト-
編集・発行:彰国社
定価:3,650円(本体3,476円+税5%)
A4変・予200p
  |
本誌は,『デザイナーのための内外装材チェックリスト』を全面的に改めて2006年4月に刊行したものの最新版で,素材・材料を適材適所に使いこなすための最新デザインガイド。本文では,素材の特性を建築にどう生かすかをテーマにした「素材編」と「機能材・既製部材編」の二部構成で,それぞれ選ぶ際の目安とチェックリストを付した。今回の全体メイン特集は「素材・アイデア・建築」。素材の力を設計者のアイデアで引き出し,建築として具体化したプロセスをまとめる。 |
<構成>
特集(メイン) 素材・アイデア・建築
対談 アイデアをつなぐモノと建築 隈研吾×松村秀一
アイデアで素材の力を生かす
大谷石(ちょっ蔵広場)隈研吾+新谷眞人/ガラスブロック(クリスタル・ブリック)山下保博+佐藤淳/土(キムカツ恵比寿本店)小川博央+久住章/スチール・リング(白い教会)青木淳+岡村仁/鉄(IRONY
SPACE+自邸)梅沢良三+高橋和志/アルミ(アルミの海の家V)畔柳昭雄+石田保夫
まとめ:素材とデザインの行方 越原幹雄
素材編スチール,ステンレス,石,土,コンクリート,セメント材料,木,木質材料などの16項目
機能材・既製部材編断熱材,防水材,補修材,サッシュ,壁装材など15項目 |
|