HP内の目次へ・検索もできます! 『現場技術者が教える「施工」の本 躯体編』 『現場技術者が教える「施工」の本 仕上編』

4394号      4396号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4395号

『現場技術者が教える「施工」の本 躯体編』

監修:江口清
共著:石井雄輔、角陸純一、小早川敏
佐々木晴夫、佐藤孝一、杉本
発行:建築技術
定価:3,990円(本体3,800円+税5%)
A5・269p
4-7677-0114-7
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
本書では,建築施工における地下および地上の躯体について,実際の工事現場で行われている工法や作業の内容を,写真,イラストさらには実務資料を数多く掲載し,また,その計画や管理の要点をわかりやすく,かつ詳細に解説している。建築を「ものつくり」という視点で捉え,その難しさと正しい知識を伝えようとする著者らの意気込みに溢れた一冊です。
<主要目次>
第1講 建設現場の運営管理
 建設業の特徴
 建設事業とは
 建設工事と現場運営
 現場技術者の役割
 現場技術者に求められる能力
第2講 地業・杭工事
 基礎の概要
 地業工事
 杭工事
第3講 根切り・山留め工事
 概要
 工法の種類と選定
 施工管理
 計測管理
第4講 鉄筋コンクリート工事
 鉄筋コンクリートの歴史
 鉄筋コンクリート工事の流れ
 型枠工事
 鉄筋工事
 コンクリート工事
第5講 プレキャストコンクリート工事
 プレキャストコンクリート工法概説
 PCa工事概要
 施工計画
 施工管理と品質管理
第6講 鉄骨工事
 共通事項
 鉄骨の製作
 事務所ビル
 大空間建築

『現場技術者が教える「施工」の本 仕上編』

監修:野平修、松島潤
共著:阿部稔、小笠原和博、北村茂弘
小島浩士、鈴木博喜
発行:建築技術
定価:4,410円(本体4,200円+税5%)
333p22cm
4-7677-0113-9
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!
建築仕上工事は,伝統的な技術・技能に基づいた知識・経験・知恵などに支えられながら,新しい材料や技術が導入され,日々進歩している。本書では,豊富な知識と実務経験を有する専門技術者が,主要な仕上工事を10講に分類し,正しい知識や多くの経験に基づき,読みやすく,かつ理解しやすいように,随所に図や写真およびイラストなどを用いて仕上工事の施工について語る。 10工種の仕上工事の基本事項、類書には見られない仕上げの「勘どころ」を紹介。
<目次>
第1講 タイル工事;
第2講 石工事;
第3講 左官工事;
第4講 塗装工事;
第5講 金属工事;第6講 ガラス工事;
第7講 メタルカーテンウォール工事;
第8講 PCカーテンウォール工事;
第9講 防水工事;
第10講 シーリング工事



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533