HP内の目次へ・検索もできます! 山口文象/毛綱モン太覚書き-文象先生のころ 毛綱モンちゃんのころ-

4143号   4149号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻4144号 2020年2月3日

最初で最後の同窓会
『関西の三奇人ふたたび』-安藤忠雄×毛綱モン太(遺影)×渡辺豊和-
  
『山口文象/毛綱モン太覚書き』

-文象先生のころ 毛綱モンちゃんのころ-


著:渡辺豊和
発行:アセテート
定価:(本体2,200円+税)
256pA5変(210×140mm)
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

古書入荷待ち!
モダンからポスト・モダンへ60年代から70年代へ組織論から個の極限へ山口文象/毛綱モン太、二人の巨人の同伴者が描く日本近代建築史のミッシング・リンク!
[目次]
第1部 山口文象先生の東京弁
お前は誰だ/やめろと言われてやめるバカがあるか/泳げない?
水につかってこい/グロピウス先生!/コルビュジェのところにも行きたかったけどネ/美空ひばりが寄ったョ/ヨシダウソッパチ/女房をつれてこい/子供はかわいくネェのか/何やってんだそれよこせ/近代主義に屋根はないぞ/家具ができなきゃ建築家じゃネェ/全部やりなおしだ/担当なんてない全てお前の責任だ/ヨーロッパ人は足算と引算しかできないから偉大なんだ/日本は戦争責任をおろそかにしているから駄目だ/前川だけが建築家だ/ムラノ?何がいいんだ/シャロンはやるネ/これがオレのオリンピック施設だ/ジェットはいるか/やりたいならやめてからやれ/ベンチュリーを読んだか/事務所をこわすなヨ
第2部 毛綱モンちゃんの異形
向井正也先生/給水塔の家/日吉台教会/反住器/宇宙庵/花園村の女陰館/「人紋」寺田邸/「天紋」谷口邸/釧路市立博物館/鏡の間/禅寺/中野のアトリエ
第3部 近藤正一(RIA)× 植田実 × 渡辺豊和 鼎談



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533