HP内の目次へ・検索もできます! 平山郁夫 シルクロード美術館展

3916号      3921号


京都発大龍堂:メールマガジン通巻3917号

《平山郁夫 シルクロード美術館展》
日時:2006年2月2日(木)〜7日(火)10:00〜20:00 最終日17:00(入館は閉店30分前)
場所;京都高島屋グランドホール7階
〒6008520 京都市下京区四条河原町西入ル真町52 TEL:075-221-8811
入場料:一般800(600)円、大高生600(400)円、※午後6時以降半額。
( )内は団体(10人以上)。中学生以下無料
主催:(財)平山郁夫 シルクロード美術館展、NHKきんきディアプラン
後援:(財)文化財保護・芸術研究助成財団、NHK京都放送
企画協力:NHKプロモーション
平山画伯が仏教文化の伝来と玄奘三蔵の足跡を迫って、美知子夫人と共にシルクロードの旅をはじめて38年。広大なユーラシア大陸に画想を求めて、数々の名作を制作してきました。シルクロードは東西の民族と文明を結んだ道であり、人類の遺産と美の宝庫。夫妻を魅了したシルクロードに因む収集品の数は、長い年月を経て1万点を越えるほどになりました。
本展は、平山郁夫シルクロード美術館の全面的な協力のもと、ガンダーラ仏教彫刻、土器、陶器、ガラス器、織物などを中心に、平山画伯の本画「シルクロード行くキャラバ」を含む100余点を展観いたします。時空を超えて迫るシルクロードの遺産と美をお楽しみください。



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533