■特別公開講義●「環境問題と建築の仕事」

632号      635号


京都発大龍堂:メール マガジン通巻 633号


■特別公開講義
●「環境問題と建築の仕事」

講師:鈴木有(秋田県立大学木材高度加工研究所教授
                   金沢工業大学 名誉教授)
日時:2001年12月8日(土) 午後:1:00〜5:00
会場:京都商工会議所
〒6040862 京都市中京区烏丸通夷川上ル
(京都新聞社の向かい5F)
主催:京都建築専門学校
聴講料:無料
定員:先着60名まで
今回講演は、先生ご自身の骨格をなす伝統的な建築の構法から学ばれた建築技術観を展開して頂きます。
かつての民家に人が自然といかにうまく付き合って住んでいたか、伝統工法にみられる大工や住み手の智恵、工夫や姿勢を見、現代の科学や技術のものの見方を洗い直すことで、環境を見据えた新たな世紀を生きるわれわれに新鮮な視野を与えてくれるものと思います。
先生ご自身、非常に幅の拾い活動を精力的に展開されており、また新たな肉付けがされていることと思います。とても楽しみにしております。時間は3時間あまりですが、いつものように、密度のある講演となると期待しております。席はたくさんありますので、どうぞご都合のつかれる方はご出席ください。建築を専攻されていない方でも、ほとんど理解できると思います。
【お問合わせ・お申し込み】
学校法人 京都建築学園 京都建築専門学校
京都市上京区下立売通堀川東入東橋詰町174
TEL:075-441-1141
学校宛に電話にて申込み下さい。