|
![]() _発見、体験、地球の記憶_ 日時:2001年10月11日(木)〜10月23日(火)
会期中無休 10:00〜19:00(閉場19:30) ※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場) 場所:大丸ミュージアム・KYOTO(大丸京都店6階) 〒6008511 京都市下京区四条通高倉西入 TEL:075-211-8111(代) 入場料〈税込み〉:一般700円(500円)・ 大高生500円(300円)・中学生以下無料 ※( )内は前売り・団体(10名様以上)料金 主催:毎日放送
協賛:ソニー(株)、ソニーマーケティング(株) 企画製作:TBS、PPS通信社 協力:日本ユネスコ協会連盟、 京都府ユネスコ協会連盟、 京都ユネスコ協会、京都青年ユネスコクラブ、 TBS番組「世界遺産」 |
「対象と真正面から取り組むまっとうなドキュメンタリー」という姿勢でスタートした番組『世界遺産』は、2001年4月で250回のオンエアを迎えました。690ヶ所(2001.1現在)ある遺産のすべてを伝えるとゆう使命にたち、日本人の目線ではなく、あくまでグローバルな、全地球的な観点にこだわった作品づくりで、今まで多くの方々に支持されてきました。 本展では、新たに厳選した110点の大型写真で、世界中の国と地域にわたる遺産を紹介。自然、文化、複合と多彩な表情をみせる各地の遺産を、著名写真家たちの作品で展覧いたします。また、番組の魅力を最大限に生かし、本会場でしか見ることのできないオリジナルメイキング映像もご用意いたしました。『世界遺産』への旅を疑似体験していただければ幸いです。 |
|