「秋の連続木構造勉強会第3回講座」


京都発大龍堂:メール マガジン通巻 290号


《新建京都》
「秋の連続木構造勉強会第3回講座」
日時:2000年11月18日(土)
   13:30〜16:00
場所:機関紙会館 5F会議室
   〒602-8026
   京都市上京区新町通丸太町上がる350
テーマ:<木構造・改正建築基準法について>
●講師:松村和夫氏(松村構造計画)
建築基準法の一部を改正する法律が施行されました。木構造では現在までの許容応力度等計算に加えて、仕様規定、限界耐力計算法が導入されます。又、耐力壁のバランスのよい配置の計算も必要となります。その計算又は仕様について学習したいと思います。
参加費・資料代:一般1,000円/新建会員・学生700円
■参加申し込みは新建京都支部事務局まで。
  こちらの参加申込書をFAXまたはe-mailにてお送り下さい。
主催・申込先:新建築家技術者集団京都支部事務局
        企業組合もえぎ設計
〒603-8332 京都市北区大将軍川端町112 水谷ビル4階
            TEL:075-463-1120 FAX 075-463-2733
            e-mail: shinken@ky.xaxon.ne.jp