HP内の目次へ・検索もできます! 『京都市美術館名品百選』

一般書019



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

2020年4月4日
『京都市美術館名品百選』
『京都市美術館名品百選』

編:京都市美術館
発行:光村推古書院
定価:(本体1,200円+税)A5変・168p
978-4-8381-0596-0
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
1933年、公立の美術館として全国で2番目に設立された、歴史のある京都市美術館。
日本の近代美術を代表する日本画を中心に、洋画、工芸、版画、彫刻、書まで美術の各分野を網羅する所蔵品は3700点を超える。
本著では、収蔵品の中から珠玉の100点を厳選して掲載。
京都画壇を代表する竹内栖鳳や、美人画で知られる上村松園の作品など。
[目次]
ごあいさつ
京都市美術館のコレクションの概要
明治期 1868―1912
大正期 1912―1926
昭和前期 1926―1945
昭和後期 1945―1989
作家・作品解説
作品リスト



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533