|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
2020年4月4日 | |||||
![]() -最初の一歩 コレクションの原点- 編:京都市美術館 発行:光村推古書院 定価:(本体1,200円+税)A5・88p 978-4-8381-0597-7 ![]() ![]() |
|||||
1933年に日本で2番目の公立美術館として開館した京都市美術館。 開館3年目(1935年)に初めて開催した「本館所蔵品陳列」に出品された、コレクションの原点となる所蔵作品47点を掲載。 最初の所蔵品となった榊原紫峰、(五代)清水六兵衛、岡田三郎助、石本暁曠の作品など。 2020年3月21日〜4月5日開催「京都の美術250年の夢 最初の一歩 コレクションの原点」の図録。 |
|||||
[目次] ごあいさつ 京都市美術館の「コレクションの原点」について 第1章 最初の所蔵品 第2章 大礼奉祝会 第3章 大礼記念京都美術館展 第4章 第21回院展と第15回帝展 京都市美術館開館時の記録(1931―34) 作家解説 作品リスト |
|||||
|