HP内の目次へ・検索もできます! 『エレクトリック・ギター・レストア』

一般書      002号



先人の知恵 創設 『電子図書館』
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館

2018年3月29日
『エレクトリック・ギター・レストア』
『エレクトリック・ギター・レストア』

書籍
著:中野伸司
発行:海青社
定価:(本体3,500円+税)A4・144p オールカラー
978-4-860993313
送料をお選び下さい!★タイトル・著者・発行所・定価・ISBN等をコピーして下さい・★ご購入フォーマットのご注文書籍名に貼り付け下さい!

◆簡単メールご注文(E-mail)から。
PDF版・ダウンロード版
著:中野伸司
発行:海青社
定価:(本体3,500円+税)A4・144p オールカラー
978-4-860999896
※eStoreで販売http://www.kaiseisha-press.ne.jp/estore.pl
20年以上にわたりギターリペアマンとして活動し続ける著者が、ギターやレストアに対する
考え方・取り組み方ノウハウを、1970年代のストラトキャスターのレストアを通して詳述する。
[目次]
ギターのパーツと各部名称
第1章 ギターの構造
第2章 ネック
#1 ネック塗装剥離
#2 フレット・ナット抜き
#3 指板修正
#4 フレット打ち
#5 チューナー取り付け
#6 ネック材について
コラム 追マサとは
第3章 ボディ
#1 ボディ塗装剥離
#2 コンター修正
#3 キャビティ塗装剥離
#4 サンディング
#5 ボディ材と構造
コラム ドレメルについて
第4章 組み込み
#1 ネック取り付け
#2 ルーター加工・テンプレート製作・改造
#3 シンクロナイズド トレモロ取り付け
#4 ピックアップワックス含浸
#5 プラスチックパーツ・配線材・セレクタースイッチ
#6 ボリュームポット・コンデンサー・ジャック
#7 ピックガード取り付け
第5章 接 着
#1 接着剤の分類と性質
#2 接着工程での留意事項
#3 接着作業
コラム 22フレット仕様改造
第6章 塗 装
#1 塗料とシンナー
コラム オールドフェンダーの塗料
#2 塗装環境
#3 準 備
#4 工具・ジグ
#5 ボディ塗装
#6 ネック塗装
#7 ポリッシング
第7章 最終組み込み
#1 1970〜1971 Stratocaster Detail
#2 フレットすり合わせ
#3 ナット製作・交換
#4 トラスロッド・弦高・オクターブ調整
#5 完 成
[執筆者プロフィール・中野伸司(ナカノ シンジ)]
ラッカーナッツ代表



DAIRYUDO SHOTEN Co.,Ltd  TEL:075-231-3036 FAX:075-231-2533