|
株式会社 京都建築事務所 |
|
業務内容: |
医療福祉施設、文教施設、生産施設、住宅等を中心に全国で設計監理業務を行っています。
|
理念と姿勢: |
1. 営利主義に陥らず、より良い建築を創造することに力をそそぐ。
2. 建築主の要望を実現することを基礎に、住む人・使う人の立場にたって設計する。
3. 「三笑主義」の考え方のもと、建築主、施工者、設計監理者の3者が、ともに建築 活動を通じて社会に貢献し 、そろって喜べるような業務の進め方を心がける。
4. 「イエづくりはまちづくり、まちづくりはイエづくり」の考え方のもとで、常に周囲のまちなみとの調和やまち なみ形成を考えて設計する。あわせて、地域住民の「まちづくり運動」や「まちなみを守る運動」ならびに「建築保存活用運動」にも積極的に参加し、建築家として貢献する。
5. 施工者との馴れ合いや、癒着を厳に廃して、独立の姿勢を保ち、公正・清潔な立場で業務にあたり、建築主の利益に貢献する。
6. 古い徒弟制度的な在り方を脱し、近代的で民主的な運営をこころがけ、それを通じて職員が生き生きと能力を発揮できる設計事務所運営を確立する。
7. 設計監理者が、より良い建築創造活動ができる社会的環境を実現するために、同業他社と力を合わせて活動する。
|
求めている人材: |
建築が好きで、自分のため、クライアントのため、会社のため、家族のため、関わる人のため、社会のために「自分の力を注げる人」 |
年齢: |
35歳以下 |
必要な資格: |
1級建築士、2級建築士(新卒者、受験資格取得中の方は除きます) |
給与: |
当社規定による。(当社例:35才・1級建築士28.3万+各種手当、昨年度一時金実績3か月/年) |
採用予定: |
若干名 |
勤務時間: |
9:00~17:30(休日 土日祝祭日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇) |
試用期間: |
3か月(マッチング出来れば試用期間中でも本採用します。) |
提出書類: |
履歴書・職務経歴書 |
書類提出先: |
〒604-8083 京都府京都市中京区三条通柳馬場東入中之町10番地
株式会社 京都建築事務所 TEL:075-211-7277 |
質問等: |
京都建築事務所 小笠原・細見までご連絡ください。 |
個人情報: |
提出頂いた個人情報は採用目的以外では使用いたしません。 |
所在地: |
〒604-8083 京都府京都市中京区三条通柳馬場東入中之町10番地
株式会社 京都建築事務所 TEL:075-211-7277 |
email: |
(細見) |
担当: |
小笠原・細見 |
website: |
 |
 |
|