|
|||||
![]() |
創設 『電子図書館』 |
||||
建築関係図書(古文書) 建築関係図書(現代本) 一般書関係図書 CADデジタルデーター館 | |||||
|
|||||
2018年6月21日 | |||||
この度、当店では手軽に書籍がご覧頂けることを願い PDF版 CD-ROM版 紙版の販売を充実致します。 ご希望の版を選択ください! メンバー登録をされますと、10%割引になります。 今後、順次増やしていきます。乞うご期待下さい!! |
|||||
|
|||||
『新宿駅西口広場 坂倉準三の都市デザイン』 | |||||
![]() PDF版・CD-ROM版・紙版のどれか一つお選びください! 『追想_ 新宿駅西口広場_』 著:吉村篤一 発行:大龍堂書店 定価:(本体463円+税)A5・16p ![]() ![]() |
|||||
このエッセイは此度『新宿駅西口広場』(鹿島出版会)が出版されたのを機に、その実施設計と現場監理の一員であった筆者が記憶をもとにして書かれたものです。 | |||||
[目次] 建築人生の始まり 新宿駅西口広場の位置づけ 現場事務所の様子 東孝光氏との付き合い 「塔の家」誕生のいきさつ 地下工事の状況 広場周辺と共同溝 窯変施釉タイルによる仕上がり おわりに |
|||||
[著者プロフィール・吉村篤一(よしむら とくいち)] 1940 京都市生まれ 1963 京都工芸繊維大学建築学科卒業 坂倉建築研究所入所 1975 建築環境研究所開設 1987〜2016 京都府立大学、京都工芸繊維大学、近畿大学 武庫川女子大学等の非常勤講師を歴任 1998〜2003 奈良女子大学生活環境学部教授 2013〜2016 大阪工業大学客員教授 ■主な著作 「地模様としての建築」 「町家型集合住宅」(共著) 「京の町家考」(共著) ■受賞暦 2001 通産省 グッドデザイン施設選定(JR西日本・花園駅舎) 2001 日本建築士会連合会賞[業績賞](ふれっくすコート吉田) 2001 日本不動産学会賞[業績賞](ふれっくすコート吉田) 2006 日本建築家協会25 年賞(松ヶ崎の家) 2009 同上 (12 番坂の家) 2010 同上 (大龍堂書店) |
|||||
|